求人案内
■お客様第一」を考えていたら自然に「社員第一」になりました。
当店のモットーは「お客様第一」。それには整備技術が高くなくてはならないし、不機嫌な顔をした社員がいたのでは困ります。そこで結論として生まれた考え方が<ユーザー本位は、従業員本位>というもの。自動車整備士であるメカニックマン一人一人が技術を磨く『意欲』を持てる”気分のイイ”職場にしようということです。
■本物のカーライフパートナーをめざします。
たとえば今、A社の車に乗っていて、A社のディーラー工場でメンテナンスを受けていたとします。でも、次はB社の車が欲しい・・・そんなとき、どうします。スゴク親切で、いいメカニックがA社の工場にいたとしても、しょうがない。B社のディーラーに行くしかありません。当社は「そんな不便をお客様 にかけたくない」と考える、チャレンジ精神いっぱいのメカニックが集まった職場です。
取り扱い車種は国産の”軽自動車”からベンツの”フルサイズ”まで、何でもOK。アドバイスだってお客様の身になって公平に行います。
■外車も国産車も、ドンと来い!と言える”頼れる自動車整備士”に育ってもらいます。
クルマが好きな自動車整備士にとって当工場はなかなか魅力的な職場。どこのメーカー系列にも属していないので、ベンツ・BMWなどの輸入車・外車を含め、あらゆる種類の自動車に接する機会に恵まれているからです。
一級整備士や自動車検査員など、「資格」取得に対する支援体制は万全!就業時間内であっても講習を受けるのに何の遠慮もいらないのはもちろん、希望すれば 輸入車トレーニングプログラム(1年間)でBST(ボッシュシステムテクニシャン)の取得や、自動車査定士、自動車保険、生命保険などにも関する資格取得にも強力にサポートします。
■整備業を大きく超えた企業をめざし、 いま新たな目標に向かってジャンプアップします。
- お客様のニーズと経営安定のために、車両販売や整備ばかりでなくトータルなカーライフ事業を展開します。
- 地球の環境に配慮し、地域社会から信頼され、長期的に発展していく企業を目指します。
- 社員の待遇・福利厚生・労働条件を考え、社員が自慢する会社になります。
- 企業は人なり。優秀な人材の確保と、社員の教育に努めます。
求人募集要項
(1)自動車整備士【正社員採用】
仕事内容 |
●本社工場での整備スタッフとして勤務していただきます。
【主な仕事の内容】
自動車の車検をはじめとした各種整備。
お客様への接客、対応。その他付随する業務
※経験者または有資格者の方は優遇します。
※メカニックという仕事のおもしろさを体験しながら知識や技術を学べます。 |
資格 |
高卒以上、要普通免許(AT限定不可)、要整備士免許(3級以上) |
就業時間 |
9:30~18:30 |
休日 |
水曜日、他各週(月2回/シフト制)
※年末年始、夏期休暇、ゴールデンウィークなどに多め(1週間位)のお休みが
あります。 |
給料 |
月給20~45万円
※経験・前給など考慮し、相談の上決めさせていただきます。
※実務未経験者(1年未満)は月給18~25万円です。
※試用期間3ヶ月/時給1,020円~2,000円 |
待遇 |
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備、制服貸与、
残業手当、報奨金制度、退職金制度、資格取得制度、マイカー通勤可、その他 |
(2)受付スタッフ【アルバイト・バイト採用】
条件 |
土・日・祝などに出勤できる方優遇。
※明るく元気に接客できる方、大歓迎です!! |
仕事内容 |
●本社工場での受付スタッフとして勤務していただきます。
【主な仕事の内容】
お客様への接客、対応。車検や点検などの電話連絡。
PCやタブレットでの簡単な入力。その他付随する作業。
※未経験者でも大丈夫です。 |
資格 |
高卒以上、要普通免許 |
就業時間 |
9:30~16:00 (※勤務時間は応相談) |
時給 |
1,020円~1,600円 |
待遇 |
交通費全額支給、制服貸与、マイカー通勤可、その他 |
応募連絡先
042-373-7551(土日を除く9:30~18:30) 担当:(株)ナック 採用係